 |
2007年から続けているJR西日本の元日乗り放題きっぷを使って2011年も出かけました。今回から指定券の発券が4回に制限されました。
初めてグリーン車タイプ(2,000円アップの16,000円)を選びました。ルートですが、福山−新大阪−大阪−七尾−西岸−能登中島−穴水−和倉温泉−七尾−大阪−新大阪−福山です。
天候が心配でしたが、無事に往復できました。
|
第1走者 新幹線「のぞみ108号」

新大阪駅にて |
|
福山駅を出発する時はまだ夜明け前で、真っ暗でした。
写真は新大阪を発車するところです。
ここで交代した車内販売のお姉さんが一礼して見送ります。 |

もうすぐ初日の出です |
悪天候が予想され、初日の出は無理かなと思っていたのですが、新幹線乗車中に雲の隙間とビルの谷間から見えました。
この後、トンネルに入った為に良い写真が無くこれを載せておきます。 |
第2走者 1115B 新三田行

大阪駅にて |
|
特急「サンダーバード5号」は新大阪駅から乗る事も可能ですが、一部新しくなった大阪駅を見る為に大阪へ向かいます。
|
第3走者 特急「サンダーバード5号」

大阪駅にて |
|
特急「サンダーバード5号」は9両編成ですが、前の3両は途中の金沢駅で切り離され、終着の和倉温泉へは後ろの6両が行きます。
湖西線では先行する列車の遅れにより約20分遅れました。 |
第4走者 のと鉄道133D 穴水行

西岸駅にて |
|
七尾駅からのと鉄道の普通列車に乗りますが、のと鉄道はJR西日本ではありませんので乗り放題切符が使えません。別途一日乗車券「つこうてくだしフリーきっぷ」を購入しました。
終着の穴水駅で折り返しに時間的余裕がありましたので、途中の駅に下車してみました。
|
のと鉄道 西岸駅

木造駅舎です |
|

小さな門松が飾ってありました |
|
第5走者 のと鉄道136D 七尾行

西岸駅にて |
|

海は穏やかでした |
|
のと鉄道 能登中島駅

普段は駅員さんがいるようです |
|

郵便車「オユ10 2465」が保存されています |
|
第6走者 のと鉄道135D 穴水行

能登中島駅にて |
|

桜で有名な能登鹿島駅 |
|
のと鉄道 穴水駅

今は終着駅になっています |
|

使用しない車両が停めてありました |
|
第7走者 のと鉄道138D 七尾行

和倉温泉駅にて |
|
和倉温泉で下車する予定でしたが、特急「はくたか6号」の到着が遅れた影響で発車が遅れましたので、七尾駅まで乗る事にしました。 |
車窓から時々、七尾北湾の海が見えます。
遠くには中能登農道橋「ツインブリッジのと」が見えました。 |

|
和倉温泉駅
|
七尾駅
|
第8走者 特急「サンダーバード36号」

七尾駅にて |
|
和倉温泉から来た編成は6両ですが、金沢で3両増結して9両編成になって大阪へ向かいます。
帰りに雪は降りませんでしたが、床下機器の着雪状況によっては雪落としをする為に、敦賀駅と京都駅で点検があり遅れました。 |
第9走者 824T「快速」野洲行
|
|
第10走者 新幹線「のぞみ117号」

新大阪駅にて |
|

8号車の車内 |
|
 |
今回も乗り放題きっぷを使いましたが、普通に買うといくらになるか調べてみました。
福山−七尾(経由 山陽・東海道・湖西・北陸・七尾)の往復になりますから8,720円×2=17,440円になります。乗車券だけで元がとれました。
料金は新幹線(福山−新大阪)3,250円、サンダーバード(新大阪−七尾)1,260円(乗継割引適用)の往復ですので(3,250+1,260)×2=9,020円となります。
今回はグリーン車タイプを選択して4,000円×4回=16,000円分利用していますから合計金額は42,460円。16,000円でこれだけ乗ったのですから乗り過ぎかもしれません。
実際は新大阪−大阪間を2往復していますが、別途支払いが必要ですので計算から除外しています。 |
 |
福山 |
6:23 |
新幹線「のぞみ108号」 |
新幹線 N700系 |
新大阪 |
7:25 |
8号車 |
775-13 |
7:37 |
1115B 新三田行 |
321系電車 |
大阪 |
7:41 |
1号車 |
クモハ320-10 |
8:15(8:12) |
特急「サンダーバード5号」 |
681系電車 |
七尾 |
12:20(12:00) |
1号車 |
クロ681-2 |
12:26(12:20) |
のと鉄道133D 穴水行 |
NT200形気動車 |
西岸 |
12:49(12:48) |
単行 |
NT212 |
13:01 |
のと鉄道136D 七尾行 |
NT200形気動車 |
能登中島 |
13:08 |
単行 |
NT211 |
13:28 |
のと鉄道135D 穴水行 |
NT200形気動車 |
穴水 |
13:48 |
単行 |
NT203 |
13:59 |
のと鉄道138D 七尾行 |
NT200形気動車 |
七尾 |
14:44(14:42) |
単行 |
NT203 |
15:08 |
特急「サンダーバード36号」 |
683系電車 |
大阪 |
19:14(19:08) |
1号車 |
クロ683-1 |
20:11(20:08) |
824T「快速」野洲行 |
223系電車 |
新大阪 |
20:15(20:12) |
7号車 |
サハ223-2054 |
21:09 |
新幹線「のぞみ117号」 |
新幹線 N700系 |
福山 |
22:18 |
8号車 |
775-4 |
※時刻の赤文字は実際の時刻で括弧内は定時 |
 |
 |