|

 |
|
野沢温泉村スキー場の上の平ゲレンデには、名物の道路標識があります。
これを見ますと積雪量を知る事ができます。
夏は草原になっていて牛が放牧されています。標識の道路は奥志賀から続いています。もちろん冬は雪で通行止めです。
|
|

平成16年2月
|
|
|
この年は雪が多く、こんなに低くなりました。 |

平成18年2月
|
|

平成19年2月
|
今年は雪が少なく、こんなに高くなりました。 |
|
平成20年は平成19年より雪が多くて低くなりました。
それでも平成18年には負けてしまいます。
撮影はDoCoMo F904iで行いました。 |

平成20年2月
|
|

平成21年2月
|
平成21年は雪が少なくて、標識が高くなりました。
撮影はNikon COOLPIX P80を使いました。 |
|
平成23年は雪が多かったはずですが、前日の雨が影響したようです。
1週間前でしたらもっと低かったと思います。
安全の為に、コース外に設定され立ち入り禁止になっていましたので正面から撮影できませんでした。 |

平成23年2月
|
|

平成24年2月24日
|
平成24年も雪が多かったのですが、気温が高い日があったせいか思ったより低くなっていませんでした。 |
|

平成25年2月16日
|
平成25年は雪の降り方にムラがあり、意外にも低くなっていませんでした。 |
|
 |
|
|
 |
|