2009年夏 四国へ
2009年8月14日(金)に「青春18きっぷ」を使って四国へ行きました。 ルートは福山−岡山−坂出−多度津−琴平−(佃)−阿波池田−(佃)−佐古−池谷−鳴門−池谷−高松−岡山−福山です。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第1走者 2720M 岡山行
|
この車両は京都から岡山へ貸し出されている113系です。 岡山到着後はそのまま赤穂線西大寺行になります。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第2走者 3109M 高松行
|
快速「マリンライナー」で使用される車両は、JR西日本とJR四国所属車両が連結して運転されています。 瀬戸大橋を渡り、四国に入りました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第3走者 121M 観音寺行
|
坂出駅に到着する観音寺行です。 JR四国の7000系電車です。この列車は2両編成で、車掌さんが乗務しています。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第4走者 1243M琴平行
|
多度津では、琴平行が待っていました。121系電車に乗るのは初めてです。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第5走者 4239D 阿波池田行
|
琴平からは電化されていませんので、気動車になります。キハ54は国鉄末期に投入された強力エンジンを搭載した気動車です。 寒冷地向け仕様は北海道で何度か乗っていますが、暖地向け仕様の車両は初めて乗りました。 土讃線は山越えの路線ですので勾配があり、途中の坪尻駅はスイッチバック方式です。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第6走者 454D 徳島行
|
阿波池田から乗る列車はキハ40系の3両編成です。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第7走者 4340D 高松行
|
佐古から乗った高松行は最新鋭の1500型気動車です。 単行のワンマン運転です。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第8走者 4960D 鳴門行
|
鳴門線ホームには鳴門行が待っていました。キハ40の単行でワンマン運転でした。トイレは撤去されています。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 鳴門駅 |
![]() 鳴門駅に停車中 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第9走者 4965D 徳島行
|
鳴門へ到着後、折り返し徳島行になりました。行きと同じ車両です。 写真は、池谷駅を発車して行くところを望遠を使って撮影しました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第10走者 348D 高松行
|
高松行きは1000型気動車の2両編成です。車掌さんが乗務しています。 途中駅で行き違いや待避が多く、高松までは時間がかかります。 高徳線からは所々で瀬戸内海が見えます。この日は天気が良かったので、きれいでした。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 讃岐相生駅−阿波大宮駅間 |
![]() 丹生駅−鶴羽駅間 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第11走者 3148M 岡山行
|
高松からは再び快速「マリンライナー」へ乗ります。 写真はグリーン&指定席車です。青春18きっぷでグリーン車には乗る事ができませんので、乗ったのは普通車自由席です。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第12走者 481M 三原行
|
岡山からは115系電車に乗ります。 写真の車両は、中間車を先頭車に改造したものですが、費用を節約する為に、切妻です。車内にも中間車だった痕跡が残っています。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
青春18きっぷを1回分使いましたが、普通に買うといくらになるか調べてみました。 福山−鳴門(経由 山陽・宇野・備讃・予讃・土讃・高徳・鳴門)4,650円と鳴門−福山(経由 鳴門・高徳・予讃・備讃・宇野・山陽)3,910円の連続乗車券と佃−阿波池田間の往復が200×2=400円となり、8,960円となり十分元がとれました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
乗車データ
|