![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
3月のダイヤ改正で廃止される東京発着の寝台特急ブルートレインの「富士」「はやぶさ」にお別れ乗車をしようと計画しました。 廃止が近くなりますと寝台券の入手が困難になり諦めていましたが、前日や当日にキャンセルが発生する事がわかりました。2月8日の昼に入手できて、急遽計画を実施する事にしました。 仕事の都合上、弾丸ツアーとなりました。当初の計画では26時間だったのですが、人身事故の影響で1時間増えて27時間になりました。 こうして耐久乗車の旅が始まりました。 最初の乗車は新幹線「のぞみ」です。 初めて品川駅で新幹線を下車します。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
品川からは山手線外回りで渋谷へ向かいます。山手線はいつの間にか新しい電車に交代していました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
時間的にはギリギリでしたが、東京メトロでは未乗の副都心線に乗ります。写真の行き先表示は渋谷になっていますが折り返し川越市行きになります。 反対側のホームの電車が先に出発しますが、この電車が途中で追い越して先行しますのでこちらへ乗車します。 東武の電車です。 渋谷駅は東急の管理ですから、写真撮影ができます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
池袋からは懐かしい丸ノ内線に乗ります。 東京メトロ線内は撮影が禁止されていますので写真はありません。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
いよいよ目的の寝台特急ブルートレイン「富士」に乗ります。大分行き「富士」と熊本行き「はやぶさ」と門司まで連結して走ります。 前6両が「はやぶさ」で後6両が「富士」です。 途中、人身事故の影響で1時間遅れました。 寝台特急「富士」の旅へ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
大分まで「富士」に乗り、すぐに折り返しです。 「ソニック30号」はJR九州の883系電車で、高速走行が可能です。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
小倉から乗車する「のぞみ」は最新鋭のN700系です。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
乗車データ
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |